人の感情が〇〇を引き起こす!?

こんにちは。

埼玉県深谷市/美脳子宮ケアサロン

ごきげんここんの佐藤優宇です。

いつもありがとうございます。

 

先日の金曜ロードショーは

『すずめの戸締まり』でしたね。

 

みなさまは、ご覧になりましたか?(^^)

私は映画館で観たとき

すごくこの映画の伝えたいことが

胸に響いて、そして、なぜか

強烈な焦りを感じたことを思い出しました。

 

 

この映画は

人から忘れられてしまった土地に

淀み、溜まってしまった人間の感情が

ミミズとなって

それが災害を起こすという内容。

(私はそう受け取りました(^^))

 

人の想いが集合意識となり

その集合意識が

ネガティブなものであれば

ネガティブな事柄が起きるということを

言い表したかったのかなと私は思います。

今の日本は、物質的にはとても豊かになったけれど

一人ひとりの心の豊かさは

どうなんだろうか。。。

 

実際に私自身

ずっと『ない』に目を向けることが

多かったです。

 

・私は〇〇ができない

・私なんて。。。

・どうせできない。。。

 

とネガティブに考えるクセが

染み付いていました。

そんなことってないですか?

私が今思うのは、学校教育やメディア、

そして、親の影響が関係していると思っています。

『ちゃんとデキる人が偉い』

『一人でやることが自立だ』

など偏った考え方になりがちなのかな。と。

 

パズルってデコボコですよね。デコボコがあるからこそ

ピタッとハマるとひとつの絵になる。

 

本来は、社会もそうなんじゃないかと思うんです。

 

デコボコな人が集まって

お互いにお互いを支え合いながら

一つ一つのピースがピッタリハマって

丸の社会ができる。

みんなで補い合いながら支え合いながら

共存共栄していく。

 

そうやって社会は回っていくと思うのです。

そのためにも

まずは自分の内側が満たされていることが

一番大切だな✨と実体験を通して思います。

 

自分の内側を満たすという言葉は

よく耳にすることもあるかと思いますが

一番カンタンにすぐに自分の内側を

満たせるのは

 

【今、この瞬間を感じること】

 

今眼の前にある幸せを、感じることだと思います。

 

ただひとつ私の実体験から言えることは

【今】の感情を感じるには

自分の中に抑え込んでいる未消化な感情を感じきり、

開放していく過程が必要ということ。

 

時にそれは、辛い時間でもあるかもしれません。

そこに向き合うタイミングが来たとき

自分の中から湧き上がるネガティブな感情に

丁寧に向き合う。

 

向き合うというより、感情を感じきる。

それをしていくと傷が癒やされていくんですよ。

 

 

すると、今までとは違った感覚になってきます。

 

私自身も、昨年はそんな1年でした。

これでもか!と自分の中の恐怖の感情が

現実に反映されました。

 

でもそんな時を乗り越えられたのは

一緒に学んだ仲間がいてくれたおかげでした。

 

人は一人では生きていけない。

 

人に甘えること、自分の弱みを見せることは

あなた以外の誰かが、役に立てるチャンスなんですよ。

 

すずめの戸締まりの話に戻るのですが、

すずめちゃんも、映画の最後に

 

『全てあったんだ。』と言っています。

そう。全て今ここにあるんです(^^)

 

でも、その今ここにいることを感じるのが、

現代人は難しい。

 

心で考える時間よりも、頭で考える時間のほうが

よっぽど多いからなんです。

あなたは、心で感じる時間と、頭で考える時間

どちらが多いですか?

もし、いつも頭で色々と考えてしまいがち。という方は、

4/9(火)12:30〜のインスタライブに遊びに来てください♫

インスタライブはこちらから配信します⏬

https://www.instagram.com/sato_yuu_gokigen.cocon?igsh=Zngxa2NydWFvbXFs

私自身の

頭ぐるぐるから卒業できた秘訣をお伝えしますね✨

 

頭グルグルから卒業できたらこんなに現実が好転した✨ということも

お伝えします♫

それでは、本日も最後までお読みくださり、ありがとうございます✨

ごきげんな一日になりますように✨

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. おはなし会【子育て四訓】

  2. 宇宙語ヒーリングを習得して、自分軸でごきげんに生きる自分になりませんか?

  3. 排卵のクセも読み解ける子宮ケア

  4. 2:33 牡羊座新月入り